2002/11/1 (金) a.m.12:00
今さらなんですが、今年の私的テーマは「白い髪」だったりしたんです。リアル系ご友人方は何度か目にし、金髪やらアッシュやら国内やら向こうやら人間やら動物やら要領を得ない髪色で、不可解やら不愉快やら悪寒やら嫌悪やら人それぞれ感じ入った事だと思うんですが、私的には今年のテーマでしたから「それはそれでご理解賜りたく」とかなんとか思ってきたんです。 そして、先日も当たり前の様に某友人の理容店にて色抜きから始めたんですが、流石に今回の挑戦で終わりにしようかと。
今回は「お前それミルク入れ過ぎなんじゃねーの。つか、普通にミルクでしょ」くらいのカフェオレを目指して、例によって真っ白にならなかったのでちょっとハズしている感じなのですがーー白くしてから色をのせるーー、結果オーライで結構満足度が高いんですよね。今までで一番白くなったし、もうコレ以上はいいかと、今後は普通にヘアダイで行くかとーー若かりし頃より白髪多いので染めないのはちょっと大変ーー。
つかね、めちゃくちゃ痛いのよ、脱色剤が。真剣に力強くズンズンガンガン頭に響くわ、堪えるのに力が入っちゃってその後脱力してしまうわ、冷や汗かきまくって脱水してしまうわでかなり大変。 特に先日のは、ここ十年以上まともに黒い髪をしていた事ない私の人生に置いて一、二を争う激痛っぷり。その後の洗髪が染みるくらいーー染髪だけにと言ってみたりしてーー、よく見ると地肌が軽い火傷状態で赤くなっている気がするくらい、今でも刺激を与えると痛みを感じるくらいの衝撃……。
そんな痛みに堪えるうち、ふと「もう二度とこんな目には合いたくない」と思ったたくぅさんなのであった。
2002/11/4 (月) a.m.12:00
ついに現役引退を表明 。「ずっとワークスでやってきたので、サテライトだとわかっていても……」と言うコメントに何気に悲哀を感じます。お疲れ。 全日本時代から知っているし、GP参戦一戦目で初優勝、一年目で初タイトルとかやってくれたし、いろいろ名言もあったしで、かなり思い入れがあるので淋しいですね。クールである事を信条としている彼が涙を堪えながら会見している様子を見て、「矢張り彼にとってもGPは特別なモノだったのだろう」とか思いましたーーその会見の席にビアッジが現れてコメントしていまして、そのコメント内容も奇麗だったので「あれだけ言いたい放題言われていたのにいいヤツ。いや、むしろ大人の対応、素晴らしい」とかも思ったです。自分を含めて、みんな老けたなーー。 ノビー も引退せざるを得ない状況だし、坂田 は引退済みみたいなものだし、若井は「うわーん」だったし、岡田は監督業に勤しんだりしているし、残っているのはノブーーオフィシャルサイト無くなってるじゃんーーくらい。いやまぁ、仕方がないんだけど。
2002/11/5 (火) a.m.12:00
そんな訳で、観てきたですよ、TRICK劇場版。期待を裏切らない、いや、期待以上の出来映え。ノリはあのまま、何気にゴージャス、お約束もハズしていない。 デカいスクリーンで山田と上田を見る事なんて今後二度とないかもしれないから、好きなヤツは必ず行っておくように。
2002/11/10 (日) a.m.12:00
昨日は某ICC系ご友人様の結婚式でしたです。が、次の土曜日もICC系ご友人様の結婚式でございますーーその次の週は私が……。する訳ない。ネタでやったろうかとは思ったけどーー。でもって、両方とも招待されましたので、ご祝儀も二倍。二次会会費も二倍。確かに「俺は二次会からってヤなんだよ、披露宴から招待しやがれ、こんちきしょう」などと別件時にキレた記憶はしっかりありますけども、中六日ならスルーされても納得していたかも。いや、むしろスルーして欲しかったかも。うわーん
そんでまぁ、いい機会だしっつぅ事でスーツも新調とかしてみたんです。いや、シャツもネクタイもクツも新調してみたんです。よくわからないので、お店の人に相談に乗ってもらいながらチョイスしたんです。で、昨日の昼に全てを着込んで鏡の前に立ってみた所、やってもうた事に気が付いたんです。 以前お知らせした通り、私の髪は簡単に言うと金髪ですし、顔にも品と言うものが感じられませんから、芽が出ずに引退まじかの売れないホストっぽいんです。それはもうそこはかとなくイカニモなんです。怪しさ280%なんです。
それもまぁ、別にいいんです。今後結婚式に招待される事もありますでしょうし、髪は伸びますからーー顔はどうにもならないけどーー。でもねぇ、この二週間程で10万以上出費するのはどうなのよ、今年も赤字続きで稼ぎに乏しい私的にどうなのよ、借金してまで使っちゃってるのはどうなのよ、結婚出来そうにないので絶対に取りかえせそうにないご祝儀ってどうなのよ。
2002/11/15 (金) a.m.12:00
新規案件受注。今回も某地方自治体ーーコレばっかりーーのWeb系システムで、今までの5、6倍くらいのボリュームがあったりする。が、報酬は3倍程度。なーぜーだー
で、内容は町の教育委員会が小中学校と連携に活用するためのグループウェアもどきで、前回同様Windows Server 2000 + IIS + SQL Server 2000てな感じ。が、今回ついにその中にWebObjectsを潜り込ませる事に成功。わーい、わーい
一勝一敗くらいか。
2002/11/24 (日) a.m.12:00
某S県T町のサイト作成も終わりが見えてきたし、「いろいろあったが今となってはいい想い出だよな〜」とかは絶対に思えないしーー思えんのかいーー、って訳で、私はその隣の町K町教育委員会様向けシステムの作成に入っております。
今回グループウェアもどきって事で、掲示板やら会議室やらスケジューラやらのいくつかのアプリケーションを組み合わせる事になりますので、それなりの規模になりますし、当初の予定ではASPーーMSのーーで開発と言う事でしたので、一部外部に委託しようと方々声を掛けたりしていたのですが、結局一人でやる事にしました。 「コレと言う人が見つからない」、「報酬が思う程取れない」なんて理由もありますが、一番大きいのは「WebObjectsで開発する事に」、コレですよね。ぶっちゃけ、「こんな面白そうな事を他人にやらせてたまるかい」なんですわ。堪能したいぞ、思う存分。 そんな訳で、最近更に引きこもり度が上がった様な気がしますけども、辛くも楽しい制作活動に勤しんでおります。私の言葉を信じてWebObjectsの導入に踏み切って頂けた某システム会社さんには感謝しております。比較的納期に余裕がある事も感謝しております。これで報酬の方ももう少し頂けたら更に感謝できますものを……。惜しい、惜しいです。
で、開発、運用開始時期のタイミング上、発表したばかりの5.2を使う事になったので、私の環境の方もバージョンアップ。仕様期限付きMac OS X用開発者版がADC よりダウンロード可能なのでそれをインストール。もちろん正式なライセンスが到着するまでの繋だけどね。 ざっと試してみたところ、問題なくSQL Serverと接続できるみたいだし、互換性も取れているみたいなのでこの路線で行けそう。大幅に変更されていたらどうしようかと思っていたけれど、どうやら杞憂に終わった様で一安心。
っつー事で、続く。
2002/11/26 (火) a.m.12:00
近所に住む同い年の友人がやってきて、「無線LANが繋がらなくて、業者に頼むと1万5千円とか取られるんだよね。納得いかないんで変わりに7千円くらいでやってよ、いいバイトでしょ」等と言われる。 こんな感じの扱いを受けるのも久しぶりだったので、ちょっと笑いが込み上げてきたりもしたものの、真剣に怒りを覚えたり……ーーもちろん適当に言いくるめて断ったけどーー。
2002/11/30 (土) a.m.12:00
そんな訳で、ワタクシもついに三十路へご到達。この十年は短かったなぁ、それまでの二十年は嫌になるくらい長かったのに。
まぁ、“二十歳”と違って“三十路”となると、それなりにそれなりな想いを抱いたりしますけど、なんとか道筋は付けられたんで「悪くはない」なと。去年病気がみつかって入院しちゃったなんて事も、今思うとその後の生き方を決めるいいキッカケになってるし、なんだかんだで仕事が出来ている事にも感謝しているしナ。