忙しいです、無駄に。無駄に忙しいのはボクがサバけていないからです、ごめんなさい。自分なりに努力はしているのですけど、努力とかした事ないからさー。
iPhone買いました。やっと決心しました。待たせたな、みんな。待ってないな、誰も。全っ然、ケータイなんて使っていなかった私には、今後かなりの追加的な金額負担を強いられるわけですけど、iPhoneのある暮らしというのはいいですねぇ。何故か弄りたくなるiPhone、素敵やわー。
あ、iPod touchはiPodとしてこれからもちゃんと使うよ。というか、iPhoneをiPodとしては使わないつもり、イヤホンとか繋ぐの面倒くさいもの。
最近一応自重はしている、つもりなのだけど、実際のところ体調不良はエゲつない。まぁ、我慢できているみたいなのでそれでいいかな。某人がいうには気持ちの問題らしいしな。病気を気持ちで何とかできたら(ry
仙台行きたいのだけど、やらねばならない事的に目処がつきそうにない、そして遠い。軽く調べたら6回くらい乗り換えなきゃ辿り着かないみたい。飛行機も大阪とかでお乗り換えー。辛い。
今月末に誕生日。ついに三十路も後半へ突入かー、笑うなぁ。残りどんくらいだよー。
まぁ、倒れたらやめるよ、もちろん。いぇい
fladdict» ブログアーカイブ » Toy Camera (トイカメラ) 正式リリースのお知らせ
念願だった、iPhone用アプリ“Toy Camera”を購入しました! 私的にこれの為にiPhone導入へと踏み切ったと言っても過言ではないですよ! トイカメラが欲しくても二の足を踏んでいた“なんちゃってでイカニモ野郎”な私にも最適なソリューション!
いいです、エフェクトがランダムなのもまたいいです。リンク先作者様作例にある外付けレンズとの組み合わせがまたいい雰囲気なので、魚眼風に変形する機能とかも付けて欲しいでっす。
次はパノラマ撮れるあれにも挑戦したい。
「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
業種は違いますけど、ガツンガツンと打ちのめされております。格好いいなぁ、相変わらず。
その中で、私からも凄く言っておきたいのは、
手塚治虫先生もそうだったと思うんですが、人一倍寝ないで人一倍ペンを動かす。なぜ腱鞘炎にならないか謎でした。5時間寝たら寝過ぎという体になっちゃっていました。それくらい働いていたというだけ。基本的に体力勝負なんです。
という部分。
何も寝ないで無茶しろって言っているんじゃないんです。「基本的に体力勝負」という部分、ここなんです。やりたい事をやりたいなら、ガッツリとやりたいなら体に気をつけてください。今が健康だからこれからも大丈夫なんて思わないでください。
気を付けていてもどうにもならない事はあります。そうなったら受け入れるしかないです。でも、無駄に壊す様な真似はしない方がいいですよね。やらなければならない時はありますが、それ以外はちょっとだけ労りましょう。治る病気ならいいですが、そうじゃない病気も山ほどありますよ。
私は今、自分ができない事を情けなく思っていますよ、恨んだりしていますよ。皆さんはそうなりませんように。
某方面より教えて頂きました。大きくなったらこんなドラマーになりたいです。
何コレ?! タカラトミー、●●●が付いた最新デジカメ「xiao」発表
その昔ゲームボーイの周辺機器にポケットカメラ、ポケットプリンタというのがあってだな……。とか言いません、かなり欲しいです!
でも、それなりにお値段も致しますので、何かの手違いでお金持ちになったら。かな。
@nifty:デイリーポータルZ:こわくないよ、水タバコ
まぁ、見た目的に十二分に恐いわけですが、なんかポコポコ言ってそうだし(イメージです)。
実は割と香りフェチであったりもしまして、そっち方面から興味があったりもしますが、たばこ方面からはちっとも興味そそられないわけで、今さら体にニコチン入れたらもの凄く利きそうだなぁと思ったりする元ぷちヘビーめスモーカーやめて8年くらい。
iPhoneアプリのOcarinaでインターネットは完成した - webdog
ちょいとっつーか、かなり古い話題になってしまいましたけれども、これはかなりの衝撃ですよ、思わず声が漏れる勢いですよ。マイク機能を活かして、ちゃんと息を吹きかけなければならない辺りがいいです、凄くいい。格好いい!
とか言ってまだ購入していなかったりもするのですけど。どうせ練習する気力ないしなーとかなんとか。あー、あと唯一の問題は手垢だけでもデロデロなのに、吹きかける息でさらにデロデロになりそうっていう。
ガンダムとルパン三世のUSBメモリ : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
ガンダムなんてどうでもいい、ガンオタも(自重。ルパンが欲しいよ、ルパンが。
そういや、いろいろなデータのやりとりとか持ち運びにはネットに置いてーなやり方をしていたけれども、ネットに繋ぐのが困難な場所へも出入りしなければならなくなりそうな気もするので、まぁ、いつなのかいつまでなのかは知らないつぅか知りたくないつぅか、考えたくないとか考えないとか、本当のところそう長くもないんだろう、長くは嫌だ、嫌いうより無理、いや嫌でもいいやどっちでも、あ、話が変わっとる、USBメモリでも導入しよっと。
前にも話題には触れた様な気がしますけど、1995年に放映されたアップルさんのテレビCMです。最後までご覧頂くとわかりますが、ループする様になっています。infinity loopっすね。
このCMは当時放送されていたニュースステーションと同じ様な作りで放送されたインターネットを扱った特別番組内で流れたのでありますが、その事を覚えているくらいにインパクトがありました、私には。当時はまだインターネットにも触れた事がなくって、この番組内で語られる事にワクワクしていましたね。
その数ヶ月後、通っていた学校がインターネットへ接続され、Mac、UNIX、Windowsなコンピュータをほぼ制限なく使えるという環境であり、ダイヤルアップ接続まで解放されていた事が、今日の私へ繋がっているかと思うと。……良かったのか悪かったのか。いや、良かったですよ、感謝してるよ!
@nifty:デイリーポータルZ:憧れのきのこ狩り入門
きのこ好きですよ、きのこ。体に吸収されなくてほぼカロリーないのに香りや歯ごたえを素晴らしい、私的に日々欠かせない食材であります。ありがとう。
てわけで、目指せ、まっしゅるーむはんたー。