FLAutoKerningを導入してみた。
fladdict » HTMLで文字詰めするタイポグラフィー用JS
これは凄く良いモノですよ。素晴らしい取り組みですよ。とてもとても大事ですよ。詰めだけじゃなくて送りとかもやり始められればもう本当にもう本当にもう本当に。
私は昔ちょっとだけこういう世界に居る人とお仕事をさせて頂いた事があり、知識としてだけ存じ上げているだけですので少しも貢献できません。作者さまもおっしゃってますけど組版のエラい人らに参加して頂けたりすると世界が変わりそう……。
というわけで、応援の意味を込めて実験的に記事の見出し部分のみに適用させてみた。WebKit系のブラウザをお使いでしたら、タイトル部分でコンテキストメニューを呼び出して、“要素の詳細を表示”すると適用され具合を確認できるよ。