「れいかい」だ2016、一回目でした。
はいどーも、ついこの前大晦日に告知したと思ったら、既にもう年も明けて1月も中旬ですよ、早いものです。こら、今年もあっという間に過ぎてしまうこと間違いなしですね、個人の受け取り方の問題ですけども。あっという間に過ぎようともその中で何とか何やらやっていきたいものです。
でしたので開催して参りました、久しぶりの、実に3年2ヶ月ぶりの「れいかい」を。久々なので勝手が違うかなと思いきや、一昨年くらいまでは普通に「ぺちぱな。」とかを開催していたので、そう大して変わったところもなく無事に開催となりました。ありがとう、ありがたい。
久しぶりでしたし、「ぺちぱな。」と違ってATND等で募集とかもしておりませんでしたから、どなたか来てくださるか少し心配ではありましたが全くもって杞憂でありました。参加してくださった5名、時間合わせに過ごしてくれました方1名、ちょい寄りしてくださった方1名、そして私と8名での開催となりました。昔のレギュラー回の時でもなかなかの人数ですよ、ありがたいありがたい。
今回はアナログ勢が大半を占めておりましたが、コンピューターな方もいらっしゃいましたよ。ボクがMacを持ってきているくせにダラダラ勢なので、しっかりデジタル勢は応援していきたいのであります。
ちなみに、それぞれ何をやっていたかは参加してくださった方が書いてくれた似顔絵付きのボードをご参照ください。いい感じ、嬉しい嬉しい。
ボードには日付付きの謎の告知……、ていうか、この日「ぺちぱな。」やります、こちらも久々にやります、ついにです。やることはこれから決めますけど(
或いは、れいかいマスコット(勝手に公認)のとうふマンが描かれたりしていたのでありました。
しばらくぶりに開催した「れいかい」でありましたが、なんとなくそんなこともあまり感じず、スッと、「まだやってたんだ」みたいな感じに再開できました。皆さまのおかげであります。今年はまだまだ2度3度と開催するつもりですので、よろしければまたご参加ください。
ということで、次回は2月20日。なんとなく暇な土曜日は「れいかい」で!